top of page

社会福祉援助技術総論(通年・2年次)

<2024年度>

・5/15は冒頭で最近の社会福祉の動向について話したのち、SWの役割と意義について少し進めました。次回も引き続きです(2024/5/17記)。

・5/8は予告通り冒頭で社会福祉士の仕事に関する映像教材視聴(地域包括、社協、自治体)。その後、関連資料を配布のうえ説明。ミニミニ模試実施。次回以降、資料進めます(2024/5/13記)。

・5/1は2名に前回の2事例ミニ演習の報告をしてもらった後、やっとSWの役割と意義資料に入りました。スローペースですが、このペースでやっていきます(2024/5/2記)。

・4/24は冒頭、福祉の話題(こども分野の新資格の話)ののち、例年同様、本講義で学ぶ8つのポイントについて説明。その後やはり例年通り2つの短事例ミニ演習作業。次回お二人より報告してもらう予定です(2024/4/26記)。

・4/17より2024年度の樋澤の前期授業開始。今年度からは樋澤もマスクはつけないで授業します(適宜つけます)4限ともに5名履修(ちと少数)。初回は例年通り4限「方法1」とあわせて通年のおおよその講義予定資料の配布と説明、本学における社会福祉士課程卒業生の就職状況、最近の福祉の話題(福祉新聞記事当参考)について配布説明を行いました。またこれも例年取り顔と氏名をいっきに記憶しました(今年はすぐに覚えることできました)。来週以降も予定どおりです(2024/4/18記)。

<2024年度 講義日程>
(前期)
1.4/17:上記のとおり、いろいろ、余談講義ほか

2.4/24:SWの役割と意義 その1

​3.5/1:SWの役割と意義 その2

​4.5/8:SWの役割と意義 関連映像教材視聴

​5.5/15:SWの役割と意義 その3

​6.5/22:

 

​2024担当講義へ

bottom of page